7月 2018 | おおたfab|蒲田駅1分の広いコワーキングスペース(モノづくりスペース、貸会議室)の記事

販売やって?

    今週末はいよいよメーカーフェア。おおたFabもブースを出しているので現地で素敵な商品を販売予定。ワークショップも…

コワーキングスペース見学

 本日コワーキングスペース協会の勉強会で、新橋のBasis Point さんにお邪魔させて頂きました。  素晴らしくオシ…

賑やかなり

 今日は昼からメイカーフェアの打合せ兼ランチ。 このTシャツがマークです(^^)   そして、ロボットモデリングワー…

未来ものづくり体験最終日

 今日は未来ものづくり体験のついに最終日。メンバーは、これまで二日間やってきたベテランキッズと、今日初めてのキッズ4人。…

タテのものをヨコにする

 おおたFabスペースは結構広い。昨日のイベントもあり床がだいぶ汚れている。  そこでまずは掃除機をかける。それにしても…

作る

  …

大人が教えてもらう 未来ものづくり体験2日目(高学年)

 今日は最初にはみんなで小さいマグカップを作った(所要時間30分)後、各自それぞれ好きなものを、 3Dプリンターで作るこ…

3Dプリンタで補修

 来客やワークショップなどで、多くの人に当スペースに来ていただいている。 結果テーブル不足なので、ヤフオクで会議用テーブ…

未来ものづくり体験

 今日は未来ものづくり体験。いよいよ後半。小学生高学年と中学生が参加。 前回妹さんが参加して、今回お姉ちゃんという姉妹も…

発展するショップ&商品たち

  1日スペースを留守にして本日戻ったら、ショップの商品コースターに展示用治具が作られ展示されていた。 展示台がつく…

3Dプリンタ教室 in ハチラボ

  夏休みが始まったばかりだと言うのに、3Dプリンタ教室は早くも佳境。  今日は渋谷区のハチラボにて3Dプリンターを体験…

もののしくみ研究室

好きこそものの・・・ 4月から開講したもののしくみ研究室。今日はコントローラーによる制御。 まずは組み立ててからプログラ…

試作とVEやって?

社内でとある試作に取り組んでいる。 単純なものなのだが、今回大幅なVE(ValueEngineering)を行っている。…

アイディアがあれば

アイディアはあるんですよ。 アイディアはいくらでも出てくるんですよ。という人がいる。 でもおれもお金稼がなきゃいけ…

はじめてのFab

 おおたFab(FabLab)には、いろいろな人がくる。 といつも書いているような気がするけど、実はちょっと違う。 多く…

こんだてのかみさま

  「今日の献立何しよう〜」 と悩んでいるそこのあなた。そんなあなたにピッタリの商品のご紹介です。    お茶の間博士作…

インターン受け入れ

今年も都立高等専門学校の生徒がインターンに来てくれることになった。本日は事前打ち合わせ。  今年も昨年に続き8月中旬から…

未来モノづくり体験(2日目)

  昨日 NPOカプラーさんと一緒に開催している未来ものづくり体験2日目が行われた。    スイスから名古屋からそして…

作品紹介:壁掛けアクセサリ

おおたFabは8月4-5の makezine.jp に出展します。   今日は当日販売される予定の作品の一部をご紹介しま…

メンバー紹介:服薬支援ロボット開発中

メディカルスイッチ宮下社長   www.medical-switch.com  ご自分の製品アイディアを、おおたFabで…

時短に取り組む

大手企業でもない我々が使える資源。  

価値の変化

値段の下落  みんなが知っていることだが、百円ショップの台頭がすごい。ちなみに蒲田西口にはDaiso、Cando×2軒、…

退屈をぶっとばせ

 おおたFa文庫よりのおすすめの本 先日発売された「退屈をぶっとばせ!」 退屈をぶっとばせ! ―自分の世界を広げる…

レジン工作ワークショップやりました

 先日は、大田区の卓球チームの皆さんがレジン工作をやりに来てくれた。 サンプルを見て、材料選び。みんな熱心に和気あいあい…

スマートフォンスタンド②

昨日からのつづきです  くまモン投入  当時くまモンが流行りはじめ、熊本県の該当課に登録することで、くまモンを使えるとい…

スマートフォンスタンド①

思い立って商品をつくったこと-スマホスタンド- 商品化ストーリーの紹介   5年以上前に思い立ち スマートフォンスタンド…

販売コーナーあり?

 おおたFabには、小さいGift Shopがある。  運営のスマイルリンクの商品もあるが、多くの場所を占めているのが、…

泣き虫しょったんの奇跡

 先日あったイベントとして映画イベントとしてご紹介した泣き虫しょったんの奇跡。この秋公開予定の映画だが、この本を読了した…

商品をつくるということ

 誰でも一度は、こんなモノがあったらいいなあと思い、自分の商品を作って世の中に出してみたいと思うものではないだろうか。私…

展示会準備

 明日は加工展示商談会。 www.pio-ota.jp ブース番号54にてお待ちしています。    展示会出展も慣れてき…

ワークショップを支えるもの-3Dプリンタ10台同時稼働-

先日おおたFabでNPOカプラーさんと共同で、10名の3Dプリンタのイベントを行いました。 イベントの様子 3Dプ…

3Dデータのありか

   3DデータをCADやCGで作るのは以前に比べれば敷居が低くなったけれども、ちょっとかっこいいものを作ろうと思うと、…

3Dプリンタタワー

 おおたFabには、入ると目の前に 3Dプリンタを載せたタワーがあります。 これは自社開発した、3DプリンターNt10…

ミニロボットをつくる

今日はPLENさんと共同で行っているロボットワークショップの日。 とてもかわいい可動式のPLENのワークショップが登場!…

未来ものづくり体験

 今日はNPO法人カプラーさんと共同で開催している未来ものづくり体験 小学校高学年の部。本日初日。 スイスから、名古屋か…

最近の投稿