ファブラボ

おおたfab交差点10月号2025

おおたfab10周年を迎えました    2025年10月、おおたfabはおかげさまで10周年を迎えました。 2…

おおたfabの研究協力について

おおたfabは、ごく少人数で運営しております。会社として事業を持続的に継続していくことを最優先としつつ、社会貢献活動も重…

おおたfab交差点9月号2025

コワーキングスペースってどんな風に使えるの?   おおたfabのコワーキングスペースには、いろんな風景がありま…

おおたfab交差点8月号2025

3Dプリンタはじめてみませんか? 講座120回を迎えました  初心者を対象にスタートした“はじめて3Dプリンタ…

はじめて3Dプリンター講座参考資料

 はじめて(初めて・始めて)3Dプリンタ講座内でご案内した記事をご紹介 毎月実施中。その中でご案内した記事や情報をシェ…

おおたfab交差点7月号2025

はじめての「ドロップイン」体験しませんか? 「コワーキングスペースって気になるけど、なんだかハードルが高そう……

機械利用価格改定のお知らせ

ものづくり会員の皆様、平素よりご利用いただき誠にありがとうございます。 このたび、部品更新および機械サポート費用高…

おおたfab交差点6月号2025

“スマートうちわ”活躍中   年々厳しくなる東京の夏 一服の涼を感じて頂きたくスマートうちわを設置しました。セ…

ヤスラボオープン記念パーティーに参加してきました!

2025年5月24日(土)、東京都大田区下丸子に新たなモノづくり拠点「ヤスラボ」がオープン!クラウドファンディングで支援…

おおたfab交差点5月号2025

発行!市民の冊子Link19号テーマ「忘れる」   発行している「Link」は、利用者や様々な地域の人々が寄稿…

123...26

最近の投稿