ブログ

プランドハップンスタンス

  Planned Happenstance Theory 以前にキャリア形成に関して読んだ言葉だ。成功したと評価されて…

自由研究

  夏休み真っ盛り。 自由研究とは自由に自分でテーマを設定してなにがしか研究すること。らしい。   自分が小学生の頃には…

8/19 ロボットワークショップ開催します

45heibei.hateblo.jp  先日行った3Dモデリング&3Dプリント体験 おかげさまで好評ではてなブログでも…

お金をかけない試作

    先日、メーカーフェアで当時開催されていたスタートアップウィークエンドの発表会に参加させたいただいた。考えたことを…

商品づくり

  MakerFaireTokyo に向けて新製品を作った。 現在販売中の壁掛けiPhone充電ホルダー。 日本製…

MakerFaireTokyo イブ

 何度も書いている事だが、MakerFaireTokyo におおたFabとして出展した。   しかしそれとは別の メンバ…

スタートアップウィークエンドの発表会

 昨日メーカーフェアの会場で行われていた、スタートアップウィークエンドに大田区の企業として参加させて頂いた。  それぞ…

メイカーフェア 2日目

 本日もメイカーフェアそしておおたFabブースも大盛況。おおたFabで、メンバーが作った商品の売り上げがどのくらいなのか…

メイカーフェア

 朝からメーカーフェア。 朝からすごい熱気で、午後は近くのコンビニはおにぎりもコーヒーも全部売り切れ。 おおたFabブー…

明日からメイカーフェア

 というわけで明日からメイカーフェア makezine.jp が始まります。数年前から出展するのも抽選となり、抽選にも…

1...495051...55

最近の投稿