ブログ

ルンバにはまる→自宅でもルンバ

 おおたFabのルンバが快適なので、自宅にもルンバを購入してしまった。  機種はルンバ890。 理由は次の2点 ①900…

ルンバの進化

 ルンバの調子もよくカイテキで満足しているのだが、新製品ではゴミ捨てまでできるようにし進化していた。 www.gizmo…

ルンバの時給 ただいま2766円

 本日もルンバ稼働。 頻繁に動かしていると取れるゴミの量も少なくなり、場がクリーンになり気持ち良い。   今日で総稼働時…

ZOZOスーツからの発注

 ファッション界の革命。採寸をスマホでしてくれるZOZOスーツ。 仕立て屋さんの仕事がなくなるのか。ユーザーはこれで試…

PLYマルシェに参加しました

 9/7富士通さんのPLYで行われたPLYマルシェ。様々なエンジニアたちが自分の技術を見せ合うというアットホームなイベン…

「Kindle本の著者になろう」講座を開催しました

 メンバー内で、機材の使い方などの過程を電子出版したらどうだろうという話が盛り上がり、多くのキンドル本を出版している中野…

ルンバ導入その⑤

先日ルンバを治しその後快調と書いた。スペース内を(なるべく)ルンバブルにする。   そして走行の障害になる大きなゴミが…

受付スタッフが来てくれました

 先日のメーカーフェアでご無沙汰していたFab Racerさんと再会。 [ソニー] Sony MESH 7タグセッ…

ルンバ導入その④異音

 先日ルンバを購入してお掃除を始めたことを書いた。 otafab.hatenablog.com あれから2日。自宅から遠…

Kindle出版講座やります

 おおたFabでは、様々なセミナーを行っています。 明日は午前中おおたFab説明会。午後からは「はじめて3Dプリンタ」の…

1...464748...55

最近の投稿