ブログ

ビジネスチャットツールを使ってみる

IT系の企業にお勤めの方は当たり前だろうが、 ビジネスチャットツールが便利なわりにまだ認知度が低いのかな …

おおたfab交差点7月号2022

おおたfab交差点7月号お届けします。おおたfabでは割引券つきの紙ver.を配布中。ご利用の皆さんにお渡ししています。…

みんなで作るzine2022夏号できました

今回のテーマは太陽 太陽サンサンの毎日。いかがお過ごしでしょうか。季刊にて発行しているリトルプレス“Link vol.…

おおたfabの部活 素人でもロボット作り隊!

素人でもロボット作り隊!がいつから始まったのか記録が無いのではっきりしませんが、 18年の11月におおたfabでひ…

おおたfabの部活 グリーン部

グリーン部は、19年の9月から活動を開始しました。 元々は知り合いが富士礫を使った自動潅水栽培装置を開発し…

製品はどのように生まれるのか-インクジェット開発秘話-

「ひらめきから発明へ、発明から製品化へ ~ インクジェットプリンター開発秘話 ~」のイベント開催しました イン…

おおたfab交差点6月号 2022

【注目イベント】インクジェットプリンター開発秘話 元キヤノンのインクジェットプリンター開発者の中島さんに、 発明や製…

3Dプリンターを覚えること

はじめて(初めて・始めて)3Dプリンター講座が80回を迎えました 来月で計80回を迎えました。おおたfabでは毎月「は…

おおたfabのガイドブック作成しました(第1版)

活動内容をガイドブックにまとめました コワーキングスペース、モノづくりスペース、バーチャルオフィス、貸会議室、ワークシ…

1...111213...54

最近の投稿