モノづくりスペースメンバー開発商品 日本科学未来館で展示中
老化したらどうする?見守り服薬支援ロボット
おおたfabメンバーのメディカルスイッチさんの商品FUKU助が日本科学未来館の「老いパーク」に常設展示されています。
メディカルスイッチの宮下社長は2016年におおたfabメンバーになり、3Dプリンタ、レーザーカッターを利用して試作を開始、服薬支援ロボットを開発しました。
2017年2月大田区ビジネスプランコンテスト最優秀賞受賞
2020年世界発信コンペティション東京都ベンチャー技術優秀賞を受賞
するなど着実に実績を積んでいます。
現在では服薬支援により多くの方の健康をささえています。また現在でもロボットのサポート部品を作るためにおおたfabをご利用頂いています。
2019年におおたfabの他メンバーに3DCADで作成してもらったデータを今でも利用しているそうです。当時メンバーだった高専の学生も組み立てサポートに入るなど、おおたfabのメンバーがいろいろなカタチで関わったことが懐かしいです。
開発のプロセスも折にふれ共有
以下の記事でもご案内していますが、試作のプロセスなどメンバーを含む参加者に丁寧にご紹介頂きました。
お気軽にご参加ください
このように商品開発は、一朝一夕に成し遂げられるものではありません。アイデアの種をまき、成長を見守り、最終的には市場での成功という実を結ぶまでの長いプロセスです。
特に「ハードウェアはハード」と言われるように長い道のりです。おおたfabではこのようにメンバー間で連携してモノを生み出していく活動が行われています。
いろいろな部活やプロジェクトも進んでいます。ご興味のある方はお気軽にご参加ください。
関連記事
関連記事
開催予定のイベント
カテゴリー
アーカイブ
- 2024年9月 [2]
- 2024年8月 [3]
- 2024年7月 [4]
- 2024年6月 [4]
- 2024年5月 [5]
- 2024年4月 [3]
- 2024年3月 [3]
- 2024年2月 [2]
- 2024年1月 [7]
- 2023年11月 [2]
- 2023年10月 [5]
- 2023年9月 [3]
- 2023年8月 [3]
- 2023年7月 [5]
- 2023年6月 [4]
- 2023年5月 [1]
- 2023年4月 [4]
- 2023年3月 [2]
- 2023年2月 [3]
- 2023年1月 [4]
- 2022年12月 [4]
- 2022年11月 [3]
- 2022年10月 [4]
- 2022年9月 [1]
- 2022年8月 [4]
- 2022年7月 [4]
- 2022年6月 [6]
- 2022年5月 [6]
- 2022年4月 [9]
- 2022年3月 [8]
- 2022年2月 [7]
- 2022年1月 [7]
- 2021年12月 [2]
- 2021年11月 [4]
- 2021年10月 [6]
- 2021年9月 [7]
- 2021年8月 [8]
- 2021年7月 [10]
- 2021年6月 [12]
- 2021年5月 [5]
- 2021年4月 [3]
- 2021年3月 [6]
- 2021年2月 [5]
- 2021年1月 [8]
- 2020年12月 [8]
- 2020年11月 [5]
- 2020年10月 [5]
- 2020年9月 [5]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [3]
- 2020年6月 [3]
- 2020年5月 [7]
- 2020年4月 [13]
- 2020年3月 [8]
- 2020年2月 [1]
- 2020年1月 [2]
- 2019年12月 [8]
- 2019年11月 [7]
- 2019年10月 [12]
- 2019年9月 [2]
- 2019年8月 [5]
- 2019年7月 [6]
- 2019年6月 [8]
- 2019年5月 [8]
- 2019年4月 [9]
- 2019年3月 [17]
- 2019年2月 [8]
- 2019年1月 [15]
- 2018年12月 [10]
- 2018年11月 [14]
- 2018年10月 [16]
- 2018年9月 [13]
- 2018年8月 [32]
- 2018年7月 [36]
- 2018年6月 [12]