ファブラボ

未来モノづくり体験(2日目)

  昨日 NPOカプラーさんと一緒に開催している未来ものづくり体験2日目が行われた。    スイスから名古屋からそして…

作品紹介:壁掛けアクセサリ

おおたFabは8月4-5の makezine.jp に出展します。   今日は当日販売される予定の作品の一部をご紹介しま…

泣き虫しょったんの奇跡

 先日あったイベントとして映画イベントとしてご紹介した泣き虫しょったんの奇跡。この秋公開予定の映画だが、この本を読了した…

3Dデータのありか

   3DデータをCADやCGで作るのは以前に比べれば敷居が低くなったけれども、ちょっとかっこいいものを作ろうと思うと、…

3Dプリンタタワー

 おおたFabには、入ると目の前に 3Dプリンタを載せたタワーがあります。 これは自社開発した、3DプリンターNt10…

ホワイトボードの修繕by 3Dプリンタ

少し前に朝オフィスに行ったら・・・。 壊れてました。ホワイトボード。 いまこそ3Dプリンタの出番ということで、技術担当M…

コラムのコト

 5月に東京ビックサイトで出展していた教育ITソリューションにて、Ichigojamのブースでプレゼンをされている方と話…

3Dプリンタ prusa

今日はおおたFabにある3Dプリンタprusaをご紹介します。 実物をみるとわかりますが、金属とモーターなどの電気部品以…

ロボットのファームウェア更新

  本日おおたFabの風景。ロボットのファーム更新作業です。 先日WBSのトレたまでも紹介されたロボットベンチャーのP…

1...192021

最近の投稿