ブログ

3Dプリンタ全く初めての方へ

3Dプリンタの世界にようこそ 3Dプリンタに興味を持つ人は多いですが、どこから始めればいいのか。何を知っていればいいの…

コワーキングスペースオトクな利用法

コワーキングスペースは(CoWorking Space:共同で働く場所)という意味です。テレワークや資格試験の勉強や中学…

二月の勝者-6年生からの中学受験-

二月の勝者についてYoutubeでお話しています 今月から日本テレビでドラマ「二月の勝者」https://www.nt…

生活密着3Dプリンタ:シャンプーホルダー

花王さんのスマートホルダーご存じですか 詰め替え用の袋をカチッとセットしてそのまま使える。ボトルの代わりに詰め替え袋を…

二月の勝者のドラマがスタートします

Youtubeおおたfabチャンネルでシリーズ化 話題の中学受験のマンガ「二月の勝者」をテーマに4月からおおたfab理…

やっぱり石の上にも3年?(クラウドファンディングに思うこと)

最近 おおたfabの知り合いの中にでファンド成功者が出てきている。 ひとつはクラウドファンディングでもう一つは株主…

小冊子Link秋号できました!

おおたfabの本屋さんで販売中! おおたfabで開いている文章教室の参加メンバーを中心にLinkという冊子を3か月に1…

おおたfabの環境負荷低減-長くモノをつかう

環境負荷低減の実践 気候変動が大きな問題になっている今、環境負荷を減らすためおおたfabではモノを長く使う工夫をしてい…

ネット会議用スピーカフォン買いました

ネット会議会議に使えるスピーカフォン買ってみました。 おおたfabの会員さん複数からすすめられて 1…

ネット会議オッケーです!コワーキングスペース

2種類のスペース(お話できるエリアと無しエリア) おおたfabは200㎡の広いスペース。奥の集中スペースは「お話なし」…

1...181920...56

最近の投稿