ブログ

「二月の勝者」再生リストつくりました

「二月の勝者」を読みながら塾の先生に実態のお話をうかがっています 「二月の勝者」は中学受験を舞台にしたビッグコミックス…

サイズ揃える労力

おおたfab内で栽培しているシシトウが収穫出来るようになってきました。 写真のようにサイズは不揃いです。 …

日用品を3Dプリンタで作っちゃおう②仕事の息抜きシリーズ

グリーンの上のカエル 今日はThingivers(3Dデータが集まっているサイト)からかわいいカエルを3Dプリントして…

日用品を3Dプリンタで作っちゃおう①

利用できる3Dデータサイト3Dプリンタを使うためには3Dデータが必要です。おおたfabで開催している講座はじめて3Dプリ…

『素人ロボットでも作りたい!』グループ活動

現在おおたfab内には、会員さんが定期的に開催している活動がいくつかあります。 大人のクラブ活動ですね。 大…

国際会議に参加しました

英語を使うこと おおたfabはファブラボという国際的なネットワークの一員であるため、英語でのコミュニケーションが求めら…

お席の空き具合が一目でわかるようになりました

せっかくいったシェアオフィスが混雑していたら・・・ いやですよね。 そんなことがないように、おおたfabでは公式LI…

8月のおおたfab交差点

おおたfab交差点8月号 早くも8月。おおたfab交差点を発行しました。感染症の影響もあって蒲田のお店も東京の風景もそ…

Youtube登録者数が100名に!

チャンネル登録ありがとうございます 参加型ラボおおたfabではモノづくり、教育、婚活その他おおたfabに関連する動画を…

コワーク100円割引券発行

コワーク100円割引券(次回より利用可能) コワーキングスペースは、広々デスクとウルトラワイド等のモニター無料貸出が好…

1...192021...55

最近の投稿