コミュニティ

おおたfab交差点10月号2025

おおたfab10周年を迎えました    2025年10月、おおたfabはおかげさまで10周年を迎えました。 2…

みんなで作るzine秋号発行-テーマ“流れる水”

季刊Link21号発行 おおたfabのコミュニティでLinkという小冊子を発行しています。下の画像をク…

おおたfabの研究協力について

おおたfabは、ごく少人数で運営しております。会社として事業を持続的に継続していくことを最優先としつつ、社会貢献活動も重…

おおたfab交差点9月号2025

コワーキングスペースってどんな風に使えるの?   おおたfabのコワーキングスペースには、いろんな風景がありま…

おおたfab交差点8月号2025

3Dプリンタはじめてみませんか? 講座120回を迎えました  初心者を対象にスタートした“はじめて3Dプリンタ…

おおたfab交差点7月号2025

はじめての「ドロップイン」体験しませんか? 「コワーキングスペースって気になるけど、なんだかハードルが高そう……

店長パーソナルストーリー202506

https://stories.taniweb.jp 2025年6月 デザイン会社の20周年記念zineで紹介頂き…

みんなで作るzine夏号発行-テーマ“好きなもの”

季刊Link20号発行 おおたfabのコミュニティでLinkという小冊子を発行しています。 Link…

おおたfab交差点6月号2025

“スマートうちわ”活躍中   年々厳しくなる東京の夏 一服の涼を感じて頂きたくスマートうちわを設置しました。セ…

郵便受取だけじゃない。おおたfabの「バーチャルオフィス」はどんな人におすすめ?

「バーチャルオフィスって、結局何ができるの?」そんなふうに思っている方、いらっしゃいませんか? こんにちは。蒲田駅から…

123...26

最近の投稿