グリーン部宮城県視察?旅行2日目後半Fablab Sendai – FLAT訪問

2日目 後半はFablab Sendai – FLAT訪問いたしました。

仙台駅から歩いて5分の好立地に

あるビルの4階にFablab Sendai – FLATにあります。

近くに巨大な飲食街あり便利なんですが、

fabにとっていいのかこれっていいのか?

誘惑が多すぎるw

前回訪れた時はこんなに面白いところにあるとは気づいていませんでした。

今後はなるべく機会を強引に作って出かけよう!

誘惑が多いがきっと大丈夫だ!たぶん

 

今回訪問したのは、17年に仙台さんが行ったワークショップ
MDF meets 拭き漆 !? Fablabの素材をつくろう会

MDF meets 拭き漆 !? Fablabの素材をつくろう会

におおたfab会員さんが、どのように影響を受け変化・発展させているか

を報告するために訪問いたしました。

お土産は、

拭き漆の方法からヒントを得たおおたfab会員さんの作品

TOKYO ACRYLの板

蒲田に残る和菓子 手作りの甘納豆

を持っていきました。

良くも悪くも伝統的な作り方は時間や手間がかかるものが多く

また保管も注意する必要がある作品になりがちです。

時間が制約される日曜作家には、習得に時間がかかり手間もかかる作業はやり切れない。

でもその技法は面白い。そこから

どうやってデジタル工作機を使った作品にも生かせるかを考えて製作した作品は、

単純に工作機械を使ったものと違う風合が出ることに気づき

結果として伝統的な工法とも違うひと味違う作品が出来ました。

そんな作品をお持ちし、変化と発展をFabLab仙台の方に見てもらいたかったのです。

想像以上に喜んでもらえおおたfabの運営者として非常に嬉しかったです。

そしてそのような作品を作るにあたり素材として便利な三幸アクリルの板をお持ちしてこれも想像以上に

喜ばれ持って行ったかいがありました。

TOKYO ACRYL

https://www.tokyoacryl.miyukiacryl.tokyo/

 

今Fablab Sendai – FLATが取り組んでいる仙台周辺のモノ作り施設のマップ

https://fablabsendai-flat.com/map-for-makers/

の話もお聞きしました。

おおたfabでもこんなマップ欲しいです。

ソフトから作られたこれも大作です。

いや恐れ入りました。

次はFablab Sendai – FLATにある作品群を熱心見入るグリーン部員

 

グリーン部員と仙台の運営者 小野寺さんと大網さん

物作りが好きな人同士話が大盛り上がりでした。

おおたfabの運営者 元々作るのが仕事で報酬ないとテンションがあがらない前田にはあり得ない大作・力作・不思議な作品がたくさんあり圧巻です。

話がつきなくFablab Sendai – FLAT閉店後も

近くの飲食店で話し込むこんで気が付いたら10時過ぎてました。

最後は結局誘惑に負けるんだな。

ちなみに前日もNPO法人セリアの会

メノラー国際リーダーシップセンター理事長のセリアさんとも10時過ぎまで話込んでました。

両方とも写真撮ってません。

だって面白いし、すごく料理がおいしかったんだよ。

仕方がないじゃん

年金もらえるようになっても小学生並みの言い訳

楽に生きてます。

関連記事

グリーン部宮城県視察?旅行

グリーン部宮城県視察?旅行2日目前半

 

 

 

 

最近の投稿