展示会での販売どうしたら買って頂けるかしら?-交流会での共有-

買って頂くことの難しさ

おおたfabのメンバーは、日々モノづくりに取り組みつつ、みんなでメイカーフェアやデザインフェスタに出展して作った作品を販売しています。

しかし様々な作品が並ぶなか自分の作品を「買って頂く」ということは、大変なこと。

このあたりの工夫の秘密が知りたいということで、今回はおおたfab商店街の「辻風」の店主にお話してもらいました。

展示会に出る意味とは

小さなマーケットを体験するなかで

企画⇒計画⇒設計⇒販売

が一通り体験できることは、とても重要

実際に「辻風」店主がやっていること

  • ディスプレイの工夫 目線を意識した高さを出すなど
  • 商品説明の事例紹介
  • 目立たせるための取り組みSNSを利用すること
  • テーマをもって展示すること
  • 他の人との情報交換など

具体的な事例を話してもらいました。

蒔絵キューブの説明

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシは欠席してしまい、ZOOMの録画で聞かせて頂きましたが、非常に興味深ったです。

おおたfabではこのようにその道の達人に月1回色々とっておきの情報を共有して頂いています。

展示会に参加しにくい今、おおたfab商店街では小さなマーケットを体験するためにディスプレイでの販売を始めています。

ぜひおおたfabの「辻風」店舗に遊びに来てください。

 

 

 

最近の投稿